▲TOPに戻る
( ´∀`) サカつく3 2ch攻略板情報 (´∀` )
【晒す】

■22年目 ■21年目 ■20年目 ■19年目
■18年目 ■17年目 ■16年目 ■15年目
■14年目 ■13年目 ■12年目 ■11年目

■22年目 監督/メラトップ(GER)
 4-5-1/1V フリー ライン プレスON
◆スカウト メドマン、デラルーショ、三田公幸
河本鬼(28)
R.バッジョ(21) D.マルドラド(29)
杉下竜(33)       野中不(33)
名波浩(25)
松本太(27)       長嶋玄(31)
松田直(24) F.デブール(25)
楢崎正(23)
■ベンチ
新谷友
(28)
林谷勝
(30)
能登城
(21)
法月恒
(30)
川内義
(35)
■サブ
亀田慎
(21)
EDIT
(SDF)
(36)
佐和涼
(18)
トッティ
(33)
東太郎
(21)
         
■留学中
中田英
(23)
岩城聡
(20)
鬼頭栄
(21)
   
◆戦績 スーパーカップ、J王者、
J杯は3回戦負け。1stは圧勝したものの2ndで大苦戦。同じ面子なのにもしかしてメラトップマジック!?
と思ったが初年度絶好調だろメラトップなら・・・もしかして2試合目から発動してるのか。
ずっと連続J王者で1stステージ優勝、Sカップ予選も無敗なのに更迭されたケーペルごめんよ。 でもこの監督交代システムは変えて欲しいないい加減。
イベントで「不振の為or選手起用でサポから監督更迭要求されています」ってのが起きたら変えられるとか、監督も調査依頼出来るとかして欲しいよホント。
Sカップは一回戦でマドリーに勝ち、準決勝でミランぬっ頃して決勝はアムステルダム。
グラフはあんまりデカくなかったけど1-0の辛勝。
Sカップ初優勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
J2ndはベガルタに勝ち点差1で2位・・・。CS第一戦も0-2で完敗したけど2試合目で4-0逆転勝ち。
ベガルタ強い・・・いや、うちが弱い。
プラハの楢崎がごっそり伸びて帰って来たので嬉しい限り。実能だとしても別に無問題。佐和おるし
新耳は準決で敗退。若手育成するつもりだったから別に負けてもよし。
11月にユースにEDIT2代目キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
でも弱そう・・・_| ̄|○
得点王は鬼茂、JMVPはマルドラド、アジアMVPは鬼茂、世界MVPはマルドラド。
Sカップも優勝したし、もうすぐウイイレも出るのでこの「晒す」はここで一区切り付けたいと思います。
最初は遊び半分だったんだけど、意外にも読んでくれてる人が多くて驚きますた。みなさん御愛読サンクスコ。
やるとしたら図鑑埋めくらいしかモチベーションが・・・もし続きがあったらボチボチその度に追加はすると思います。またその時にでも。
でもちゃんと天麩羅はチマチマ更新しますんでそこら辺は御心配なくw


■21年目 監督/ケーペル(ARG)
 4-5-1/1V フリー ライン プレスON
◆スカウト メドマン、デラルーショ、三田公幸
河本鬼(27)
トッティ(32) D.マルドラド(28)
杉下竜(32)       野中不(32)
名波浩(24)
松本太(26)       長嶋玄(30)
松田直(23) F.デブール(24)
川内義(34)
■ベンチ
林谷勝
(29)
鬼頭栄
(20)
能登城
(20)
法月恒
(29)
東太郎
(20)
■サブ
カモラネージ
(33)
EDIT
(SDF)
(35)
新谷友
(27)
R.バッジョ
(20)
矢沖田
(31)
         
■留学中
中田英
(22)
亀田慎
(20)
楢崎正
(22)
岩城聡
(19)
 
◆戦績 J三冠
Sカップは決勝T緒戦でマドリーに敗れて糸冬。つか退場者出たら無理ぽ・・・
とりあえず世代交代はそれなりに順調。ただサイドハーフ不足っぽいので、来年から名波を一時的に左に回す事も考え中。
とりあえずブレシア帰りのロビーがほとんど伸びておらず(´・ω・`)ショボーン。でもこれ以上留学には出さず自前で育成する事を決意。果たしてブレシアだけでどこまで行けるやら。
新人で入団し長くチームを支えてくれた矢沖田が引退を申し出て来たので快く送りだしてやった。最後のNYC決勝では餞別の意味を込め先発出場。
2得点の活躍で引退の花道を飾ってくれますた(つД`) 矢沖田乙。
新戦力ではサイドハーフのバックアッパーとして東を補強。DMFでは岩城を一応取ってみたが不仲メールは今のところ来てない。年明けたら分からんが。どーせ連携悪いからどうしようかな・・・
理想としてはこれでDMFにリッカートなんだけど、まだまだ若返りそうにない罠w 能登は連携が荻原型らしいんで成長してくれれば使い勝手が良さそうだが。。。
それにしても世代交代の過渡期の為か、弱い弱い・・・_| ̄|○  Jリーグでポロポロ負けてくれまつ。
JMVPマルドラド、アジアMVP林谷勝二、世界MVPマルドラド。


■20年目 監督/ケーペル(ARG)
 4-5-1/1V フリー ライン プレスON
◆スカウト キレーニ、丸藤洋祐、三田公幸
河本鬼(26)
トッティ(31) D.マルドラド(27)
杉下竜(31)       カモラネージ(32)
新谷友(26)
松本太(25)       長嶋玄(29)
林谷勝(28) 井畠正(36)
川内義(33)
■ベンチ
矢沖田
(30)
野中不
(31)
能登城
(19)
亀田慎
(19)
法月恒
(28)
■サブ
鬼頭栄
(19)
EDIT
(SDF)
(34)
屋野功
(32)
中田英
(21)
 
         
■留学中
名波浩
(23)
F.デ.ブール
(23)
松田直
(22)
楢崎正
(21)
R.バッジョ
(19)
◆戦績 インターナショナルC、NYC、J王者
J1開幕4連敗に始まり、面子は変わって居ないのに突然勝てなくなった・・・
1St中断までになんとか8位まで盛りかえしたが。
今年はインターナショナルカップの本戦。
予選グループはオランダ、トルコ、パラグアイと難敵揃い。
緒戦は相手の退場に助けられ3-0で勢いに乗ると、
続くトルコ戦はカウンターがハマり6-0の大勝
最後のチラベルトの居ないパラグアイにも3-0で圧勝。
予選を何と無失点でトップ通過。決勝Tへ。
一回戦はメキシコ。ここも3-0。まぁグラフでも上回ってたしコレは順当勝ち。
準々決勝はフランス。しかし禿不在でなぜかアンリはベンチ。
セットプレイを全部確実にモノにして3-1
セミファイナルはドイツ。ゴリラと皇帝と元祖爆撃機を粉砕して2-0。
そして決勝の相手はうちのディエゴたん率いるアルゼンチン
デステファノも居るし、もうだめぽ・・・_| ̄|○
しかし後半開始直後ディエゴたん退場!
必死に抗議するディエゴたん萌え(;´Д`)ハァハァ
退場者出した後は攻める一方。結果的に3-0で勝てた・゚・(ノД`)・゚・。
インターナショナルカップ、ノーリセで優勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
正直勝てると思って無かったんだけどね。
テンプレ更新にがんがった俺への御褒美だと思わせて下さい(つД`)
いや、マジで嬉しい。ホント嬉しい。
帰国後のディエゴたんがエントランスで「優勝にはあと一歩届かなかったよ。」
のコメントにさらに(;´Д`)ハァハァ。4年後は優勝してねディエゴたん

そしてスーパーカップ初出場もキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
予選リーグは難無くトップ通過も、トーナメント一回戦でやはりマドリードと当る。
奇跡的にこれを退け、とうとう決勝までキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
しかし、さすがにピエモンテにレイープされますた
・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァーン。
アレ、ロゼイの2トップにダヴィッツ、ネドベド、ミシェル、テュラム、シレオ、ドフ・・・
無理っすママン・・・_| ̄|○
さて。チームの方はデブールと松田が再度留学へ。補強としては鬼頭、そして
コディーノ19才キタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!
そして獲得即ブレシアへ。ホントはミラン辺りも考えてたけど、どうせならヴィオラかブレシアってこだわりなわけで。まぁヴィオラないけどさ。
ちなみに不仲メール実験の末、石黒とはオサラバしますた(つД`)
来年は一気に世代交代が加速しそうだなぁ・・・
鬼茂得点王。JMVPマルドラド、アジアMVP新谷、世界MVPマルドラド


■19年目 監督/ケーペル(ARG)
 4-5-1/1V フリー ライン プレスON
◆スカウト ヤミロフセン、丸藤洋祐、中島亮輔
河本鬼(25)
トッティ(30) D.マルドラド(26)
杉下竜(30)       カモラネージ(31)
新谷友(25)
法月恒(27)       長嶋玄(28)
林谷勝(27) 井畠正(35)
川内義(32)
■ベンチ
矢沖田
(29)
野中不
(30)
能登城
(18)
亀田慎
(18)
屋野功
(31)
■サブ
野田浩
(37)
EDIT
(SDF)
(33)
増永彬
(32)
楢崎正
(20)
中田英
(20)
         
■留学中
名波浩
(22)
F.デ.ブール
(22)
松本太
(25)
松田直
(21)
 
◆戦績 ヴィクトリーズC、J王者、NYC
VC3勝したからもしかしたらSカップ出るかなと思ったけど、2月にはしっかりと大連FCとのスケジュールが組まれる・・・
20年縛りは間違いなくあるねこりゃ(;´Д`)
でも今年も無事VC勝って3連覇。
W杯のアジア予選もトップ通過、代表カップ戦は全て勝利。順風満帆だが全ては本戦で勝たねばクビちょんぱ
とりあえず今季は充実した補強も出来たし、世代交代も比較的順調に進んでいる。
その代わり今まで貢献してくれた選手達に
何人かサヨナラしたけど・゚・(ノД`)・゚・。
多少CDFが見劣りするかな?という所だが、デブールともう一人森岡か秋田でも若返ってくれねーかな
松じゃちょっと不安なんだよなぁ・・・(´・ω・`)
ついにマルドラドが神の領域に到達。結構嬉しいもんだ。一時期ダカールから帰って来て絶望したけど 何とかココまで育ってくれた・・・まぁ、留学無しでも神到達しそうだけどさ、マラドーナだけに。
でも長所が反射神経、課題が視野の広さでシャドーストライカーのマラドーナって誰だよ(w
不安になってついマルドラドの前のアルファベットを確認する俺。

そして遂に12月不仲メールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
もうだめぽ・・・
どう対応していいやら・・・中田ヒデ切るしかなさげ
得点王マルドラド、JMVPはトッティ、アジアMVPは新谷、世界MVPはトッティ

■18年目 監督/ケーペル(ARG)
 4-5-1/1V フリー ライン プレスON
◆スカウト ヤミロフセン、丸藤洋祐、中島亮輔
河本鬼(24)
トッティ(29) D.マルドラド(25)
杉下竜(29)       野中不(29)
新谷友(24)
法月恒(26)       長嶋玄(27)
林谷勝(26) 井畠正(34)
川内義(31)
■ベンチ
矢沖田
(28)
カモラネージ
(30)
松田直
(20)
屋野功
(30)
岡中勇人
(20)
■サブ
土井貞
(26)
野田浩
(36)
EDIT
(SDF)
(32)
石黒幸
(19)
増永彬
(31)
         
■留学中
名波浩
(21)
F.デ.ブール
(21)
松本太
(24)
   
◆戦績 ヴィクトリーズC、J王者、NYC
J杯3回戦ででまたしても敗退・・・_| ̄|○
ヴィクトリーズCは初戦リバポに0-5・゚・(ノД`)・゚・。
その後ユナイテッドとグアダラハラに連勝して決勝Tへ。
決勝戦はユナイテッド。しかし開始15分で0-2・・・_| ̄|○
その後ヤケクソでオフェンシブにしたら大ハマリ。
光プレイを含みディエゴ様がハットトリックかまして3-2
大逆転優勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
さすがディエゴ様。。。(つД`)
秋には2度目の代表監督就任。カリブカップ幸先良く優勝。
今度こそ解任されないようにがんがれ>俺
鬼茂得点王&アジアMVP、トッティJMVP、世界MVP獲得
ちなみに育成具合は留学実験も兼ねてるからお寒い限り・・・
屈指・トッティ、杉下、マルドラド、
完全・鬼茂、野中、新谷、法月、長嶋、井畠、林谷、川内、屋野、矢沖田、カモラネージ、野田浩、増永、土井、
世界十分・松田、岡中、
充分実力・石黒、EDIT、
育成技術なさ杉・・・_| ̄|○

■17年目 監督/ケーペル(ARG)
 4-5-1/1V フリー ライン プレスON
◆スカウト ヤミロフセン、丸藤洋祐、クィルトラ
河本鬼(23)
トッティ(28) D.マルドラド(24)
杉下竜(28)       カモラネージ(29)
屋野功(29)
法月恒(25)       長嶋玄(26)
林谷勝(25) 井畠正(33)
川内義(30)
■ベンチ
矢沖田
(27)
増永彬
(30)
松本太
(22)
新谷友
(23)
松樹修
(37)
■サブ
土井貞
(25)
野田浩
(35)
EDIT
(SDF)
(31)
イバガサ
(27)
名波浩
(20)
カルボーニ
(30)
松田直
(19)
     
■留学中
岡中勇人
(20)
野中不
(28)
     
◆戦績 ヴィクトリーズC、J王者、NYC、
J杯準決勝でまさかの敗退・・・_| ̄|○
監督は留学先集めの為、またしてもチェンジ。年またげば100%残るしね。
2度目のVC優勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
と思ったらNYC一回戦でザスパ草津に1-0の辛勝(;´Д`)
決勝は鹿に2-2PK勝ち・・・心臓に悪い
スタジアムがやっと15万人に。スポンサーつけて100億円のお得ってのも凄い話だ。
カルボーニは留学先追加用。
野中は実験を兼ねて二度目の(短期)留学に出発
今年は監督もスカウトも三度入れ替えた(小長谷→キレーニ→クィルトラ)し
色々あった一年だったなぁ・・・
トッティがJMVP、鬼がアジアMVP、得点王は西澤・・・_| ̄|○
すげーどうでもいいけど、Dr.コトー診療所、ちょっと面白いw

■16年目 監督/ギアンチ(ARG)
 4-5-1/1V フリー ライン プレスON
◆スカウト サムレラ、丸藤洋祐、小長谷忠
河本鬼(22)
トッティ(27) D.マルドラド(23)
杉下竜(27)       カモラネージ(28)
屋野功(28)
法月恒(24)       長嶋玄(25)
林谷勝(24) 井畠正(32)
川内義(29)
■ベンチ
矢沖田
(26)
増永彬
(29)
野中不
(27)
新谷友
(22)
松樹修
(36)
■サブ
西井賢
(33)
野田浩
(34)
EDIT
(SDF)
(30)
イバガサ
(26)
名波浩
(19)
パトコビッチ
(30)
土井貞
(24)
林谷章一
(21)
   
■留学中
岡中勇人
(19)
       
◆戦績 ゴンドワナ、J王者、J杯、
AGCは決勝でJのチームに負けるのは仕様ですか?
前半5分で井畠退場って仕様ですか?
自分が出てないときのヴィクトリーズカップは面子が緩いのは仕様ですか?
良いスカウトが出た時は固有の選手が皆高齢なのも仕様ですか?
その固有選手が出て来ないとスルーすると直後に19くらいで出て来るのも仕様ですか?
・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァーン
と、それはさておき監督変えました。ただ単にボカが欲しかっただけなんだけど。
ペドコビッチはフラメンゴ用。年が明けたら解雇予定。スマン
つかNYCで鹿に負けた。久々の敗退だった。
そろそろセンターバックの後継者育てないと。。。
林谷は図鑑埋め立て。岡中は留学実験用。まあ松樹よりはサブとして使えるし。
新人探索で鷹山、松本太郎、岡本武次、浦和九出現。なんだかなぁ(w
鬼茂が初の得点王とアジアMVP。JMVPがトッティ、世界MVPはロナウドに取られる。

■15年目 監督/ドンエ(FRA)
 4-5-1/1V サイドアタック ライン プレスON
◆スカウト サムレラ、丸藤洋祐、小長谷忠
河本鬼(21)
トッティ(26) イバガサ(25)
杉下竜(26)       カモラネージ(27)
屋野功(27)
法月恒(23)       長嶋玄(24)
林谷勝(23) 井畠正(31)
川内義(28)
■ベンチ
矢沖田
(25)
増永彬
(28)
野中不
(26)
新谷友
(21)
松樹修
(35)
■サブ
西井賢
(32)
野田浩
(33)
EDIT
(SDF)
(29)
二川考
(36)
本田泰
(31)
倉木隆
(28)
土井貞
(23)
     
■留学中
D.マルドラド
(22)
       
◆戦績 AGC、J3冠、
1stステージは最終戦でジェフが大宮相手に6-0とレイープ披露してくれたおかげで得失点差1点で2位・・・
2ndは圧勝してCSも圧勝して事なきを得たが、うちのジェフは段々やばくなってきた。藤田久、甲斐雅、瑞島武にチェ、永輔、望月が20代半ばで健在だし。
トッティが得点王、JMVP、世界MVPの三冠。屋野がアジアMVP獲得。
VCは予選でマドリーとインテルと同居してあぼーん。
特にマドリーは0-6・・・_| ̄|○
スカウト調べをしらみつぶしにやってるだけの作業に苦痛を覚えて来た。。。
テンプレ更新に追われて進むペース激遅だし(つД`)
でもまあマターリがんがるよ。こんなトコまで読んでくれてる人の為にも(w

■14年目 監督/ドンエ(FRA)
 4-5-1/1V サイドアタック ライン プレスON
◆スカウト サムレラ、雪村貴昭、水木智生
河本鬼(20)
イバガサ(24) トッティ(25)
杉下竜(25)       カモラネージ(26)
屋野功(26)
法月恒(22)       土井貞(22)
林谷勝(22) 井畠正(30)
川内義(27)
■ベンチ
矢沖田
(24)
増永彬
(27)
野中不
(25)
本田泰
(30)
松樹修
(34)
■サブ
西井賢
(31)
野田浩
(32)
EDIT
(SDF)
(28)
二川考
(35)
岡本俊
(32)
倉木隆
(27)
       
■留学中
長嶋玄
(23)
D.マルドラド
(21)
新谷友
(20)
   
◆戦績 AGC、J3冠、ヴィクトリーズカップ、
年初、マルドラドを獲得。契約金と移籍金、留学費用合わせて100億円以上一瞬で消えた・・・
恐るべし(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
五輪で予選リーグ敗退。代表監督更迭・・・_| ̄|○
鬼茂、デビュー戦で4ゴール、次試合5ゴール。留学失敗したっぽいパラメータだったが杞憂に終わりそう、つか普通にお化け。4年ぶりにヴィクトリーズ出場。予選リーグ全勝で決勝Tへ。グラフはまだ小さかったんだけど運良く勝てた。戦術の相性あるのかもしれん。
決勝は予選でも当たったマンチェスターと再戦。つか面子が・・・
バステン、馬、ベッカム、ギグス、ヴェロン、ロイ・キーン、ネビル兄、シルベストル、バンチ、ブラン、バングってあり得ない・・・(つД`)
0-0で延長後半、途中投入の増永が決めて
初優勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
鬼加入により今年からシステム若干変更。トッティ3年連続J.MVP、2年連続世界MVP、屋野2年連続アジアMVP。
参考までに、年間グッズ売上90億5千万、スタジアム関連収入28億(グッズコンボ有、ホテル付で)

■13年目 監督/ドンエ(FRA)
 4-4-2/1V サイドアタック ライン プレスON
◆スカウト サムレラ、雪村貴昭、水木智生
矢沖田(23)
トッティ(25)
イバガサ(23)
杉下竜(24)       カモラネージ(25)
屋野功(25)
岡本俊(31)       法月恒(21)
林谷勝(21) 井畠正(29)
川内義(26)
■ベンチ
倉木隆
(26)
増永彬
(26)
野中不
(24)
本田泰
(29)
松樹修
(33)
■サブ
西井賢
(30)
野田浩
(31)
EDIT
(SDF)
(27)
二川考
(34)
 
■留学中
長嶋玄
(22)
土井貞
(21)
河本鬼
(19)
新谷友
(20)
 
◆戦績 J3冠、ゴンドワナ、ユースCT、アジアT
代表監督になったものの、
AGCは3年連続決勝負けヽ(`Д´)ノウワァァン
しかもベガルタに負けるってどーよ・・・
腹立ったのでスカウト総入替で気分一新。
ん?D・マルドラドが20才・・・
サムレラキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!と思ったら獲得失敗_| ̄|○
頼むぜサムレラたん。。。(;´Д`)
トッティがJ最優秀〜世界最優秀まで取ってくれたのでよし。
来年は鬼が帰って来るのでチーム大改造の予定。

■12年目 監督/ドンエ(FRA)
 4-4-2/1V サイドアタック ライン プレスON
◆スカウト ハーゲル、島田淳己、下谷賢治
矢沖田
トッティ
イバガサ
三浦淳         カモラネージ
屋野功
岡本俊         西井賢
前田善   井畠正
川内義
■ベンチ
倉木隆 増永彬 二川考 本田泰 松樹修
■サブ
御蔵亮 野田浩 原田博 EDIT
(SDF)
 
■留学中
林谷勝 野中不 法月恒 杉下竜 河本鬼
◆戦績 J3冠、ゴンドワナ、AGCはマタマタ決勝負け_| ̄|○
期待したイバガサが思ったよりフィットせず。あと練習メニュー組み換えたら怪我多発(;´Д`)
固有スカウト調査に明け暮れた一年ですた。

■11年目 監督/ドンエ(FRA)
 4-4-2/1V サイドアタック ライン プレスON
◆スカウト ハーゲル、島田淳己、工藤正輝
原田博
トッティ
二川考
三浦淳         カモラネージ
屋野功
岡本俊         西井賢
前田善   井畠正
川内義
■ベンチ
倉木隆 増永彬 矢沖田 本田泰 松樹修
■サブ
大倉隆 御蔵亮 野田浩 EDIT
(SDF)
■留学中
林谷勝 野中不 イバガサ 杉下竜  
◆戦績 J3冠、ゴンドワナ、AGCは決勝負け_| ̄|○
マターリプレイなのでこんなもんです。
来年鬼茂が入団予定なので楽しみが増えまつ
矢沖田36点でぶっちぎり得点王・・・


2ch家ゲ攻略板はこちら(゚∀゚)

copyright 2003 by 2chサカつく3 攻略スレ. All rights reserved.